人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
ピアノデュオ弾きこもごも
riesenrad.exblog.jp
Top
瀬尾&加藤ピアノデュオの日記
by riesenrad
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
<
June 2023
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
瀬尾久仁&加藤真一郎 ピアノデュオ 公式サイト
copyright (c)2004- riesenrad.
All rights reserved.
最新の記事
広島
at 2023-05-21 22:32
いろいろ明け
at 2023-05-10 21:29
新年度
at 2023-04-08 10:43
カテゴリ
全体
Klavierduo・ピアノデュオ
Konzert・演奏会
Musik・音楽
Alltag・日常
Essen・食
以前の記事
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
more...
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
カテゴリ
:Konzert・演奏会( 56 )
ご案内
2022年10月07日
芸術の秋ですねえ。涼しくなってきて、コンサートいきたいかも・・というわけで...
予感と感想
2022年06月02日
6/1の弦楽四重奏初演、無事に終わりました。大変なプログラムのなか熱演して...
2台ピアノコンサート
2022年04月21日
中野の実相院さんでの2台ピアノ演奏会、無事に終えることができました。ご住職...
4/19・Point de Vue vol. 15
2022年04月17日
4月19日に新作初演を含む演奏会があります。演奏してくださるのは12年前に...
演奏会のお知らせ
2021年12月10日
弦楽オーケストラと歌の曲が初演されます。福井です!日本の歌を題材にしました...
25年の時をこえ
2021年10月14日
プレゼンテーション演奏会、無事に終えることができました。4人が本当に生き生...
弦楽四重奏のための曲(1995)
2021年10月02日
10/6の「プレゼンテーション」演奏会で、高校2年生の時に書いた弦楽四重奏...
9月6日&7日 il Sole / Y x S Crossing#03
2019年08月27日
パーカッショニスト安江佐和子さん企画の第3回公演が迫ってきました。安江さん...
6/12・アール・レスピラン演奏会&「音楽の友」6月号
2019年05月24日
初演のお知らせです。しかも師匠による指揮です! アール・レスピラン第33回...
再演のお知らせ
2019年05月01日
平成8年に書いたピアノ曲を、末永匡さんに再演していただきます! プレゼンテ...
J. S. バッハ:ゴールドベルク変奏曲
2017年09月12日
珍しく憔悴気味で音楽に気持ちが向かわない中、「4年ぶりだ」と、重たい足を引...
プレゼン終了
2015年06月14日
プレゼンテーション2015終了。 大石将紀さんと末永匡さんの素晴らしい演奏...
生徒さんのコンサート
2015年05月23日
生徒さんの演奏会2つ。 桐朋の室内楽成績優秀者の出演する室内楽演奏会に2...
4月14日調布・くすのきホール
2015年04月11日
桐朋学園「ピアノ・コンチェルト・コンペティション受賞者コンサート」が調布・...
未熟の魅力
2015年03月28日
オーボエの岡北斗くんに誘っていただいて、三善晃「金の魚の話」を聴きにいく(...
音開き
2015年01月05日
今日は藤井一興先生のリサイタルへ。新年は先生の音とともにはじまるのが恒例に...
5人組
2014年07月13日
「パリ5人組」・・5人の素晴らしいピアニストたちによる豪華な演奏会です。 ...
ピアノ・デュオ 春の祭典2014
2014年04月27日
連弾ネット主催「ピアノ・デュオ 春の祭典2014」が5月4日(日)、東京オ...
末永匡ピアノリサイタル
2014年01月29日
ピアニスト末永匡さんのリサイタル(1月24日、東京文化会館小ホール)。 ...
ミューザ川崎シンフォニーホールでのコンサート
2014年01月12日
PDFダウンロード[1.6MB] <ランチタイムコンサート> ...
1
2
3
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください