人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
ピアノデュオ弾きこもごも
riesenrad.exblog.jp
Top
瀬尾&加藤ピアノデュオの日記
by riesenrad
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
<
June 2023
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
瀬尾久仁&加藤真一郎 ピアノデュオ 公式サイト
copyright (c)2004- riesenrad.
All rights reserved.
最新の記事
広島
at 2023-05-21 22:32
いろいろ明け
at 2023-05-10 21:29
新年度
at 2023-04-08 10:43
カテゴリ
全体
Klavierduo・ピアノデュオ
Konzert・演奏会
Musik・音楽
Alltag・日常
Essen・食
以前の記事
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
more...
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
カテゴリ
:Alltag・日常( 169 )
広島
2023年05月21日
年末に広島に行ったとき「G7ねえ、総理の地元開催でしょハイハイ」なんて気分...
いろいろ明け
2023年05月10日
新型コロナが5類になり、謎の検温をはじめとするいろいろなお約束も終わりまし...
新年度
2023年04月08日
2023年度がはじまってしまいました。3月と4月の間にもうひと月ほしい。 ...
2023年
2023年01月08日
年末年始はとてもゆっくりさせてもらい、積ん読の解消やいろいろなものを見たり...
夏休み感想文(長い)
2022年09月01日
長年の習慣、夏休みの最後は放置されてた宿題、ということで編曲をしていました...
帰ってきたzoom企画
2022年08月26日
8/27の10時30分~12時、ピアニストの末永匡さんとzoomの会をひら...
折り返し
2022年07月23日
休みらしい休みは久しぶりの今日、気づいたらもう7月も後半になっていました。...
言葉がでないが
2022年02月28日
次男坊がプールに通うことになり、彼が選んだゴーグルのカラー。
100%の人たち
2021年11月07日
子どもにはあたりまえだけどすごいパワーがあり、電池が0%になるまで全力で動...
夏休み
2021年08月25日
今年の夏はできるだけ家と近所におります。仕事といえばレッスンとコンクール審...
いいことを探す
2021年07月21日
「君の演奏は魚の切り身だ!」とか、全国のお刺身ファンに怒られそうなレッスン...
休み
2021年06月06日
みなさまお変わりありませんか。ワクチンの接種もはじまり、この非常時もあとも...
新年度
2021年04月14日
これまで桐朋では音楽理論と室内楽、理論ピアノを見ていましたが、加えて今年度...
3月
2021年03月31日
3月は、人生でおそらく一番大きな買い物をして、初めて考えるたくさんのことが...
ブチギレ新年
2021年01月07日
○○な××や△△な●●が許せない今日この頃・・って、伏字にしかなりやしない...
近況
2020年11月14日
気に入って長く借りていた家が取り壊しとなり、泣く泣く転居しました。家族も増...
5月
2020年05月27日
5月の演奏会の中止のなかでも、桐朋で計画していた初の「2台ピアノクラス演奏...
本格開講(オンライン)
2020年05月14日
感想:思ったよりはるかにつらい。理由:まちまちだから。 学生それぞれの環境...
10割削減中
2020年05月02日
6月中までの公演も、全てキャンセルになりました。もう夏ころのキャンセルもは...
新年度・・
2020年03月31日
明日から2020年度、と気張ったところで国立・桐朋・芸大の3校ともGW以降...
1
2
3
4
5
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください