人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
ピアノデュオ弾きこもごも
riesenrad.exblog.jp
Top
瀬尾&加藤ピアノデュオの日記
by riesenrad
プロフィールを見る
画像一覧
新着記事を受け取る
<
June 2025
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
瀬尾久仁&加藤真一郎 ピアノデュオ 公式サイト
copyright (c)2004- riesenrad.
All rights reserved.
最新の記事
演奏会・マスタークラスのお知らせ
at 2025-05-28 22:05
新年度
at 2025-04-05 19:03
3月28日・ルーテル市ヶ谷:..
at 2025-03-28 18:00
カテゴリ
全体
Klavierduo・ピアノデュオ
Konzert・演奏会
Musik・音楽
Alltag・日常
Essen・食
以前の記事
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
more...
画像一覧
もっと見る
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
カテゴリ
:全体( 629 )
演奏会・マスタークラスのお知らせ
2025年05月28日
10回目になる音楽室コンサートです! 音楽室コンサート ~身近にクラシック...
新年度
2025年04月05日
今年のエイプリルフールは例年より盛り上がらなかったそうです。ウソみたいなこ...
3月28日・ルーテル市ヶ谷:Zusammen! Vol. 2
2025年03月28日
あのピアノデュオの祭典が帰ってきました。9組のピアノデュオによる演奏会です...
3月22日・アトリエアミーゴ:連弾の万華鏡
2025年03月12日
アトリエアミーゴでの演奏はいつも格別の体験です。外の景色を見、鳥の声を聴き...
3月
2025年03月10日
国立音大ピアノ科の生徒さん、小西智明くんの演奏会へ。メシアン《幼子イエスに...
2/14ムジカーザ・ありがとうございました
2025年02月21日
2月14日のムジカーザでの「Schubertiade 2028 vol. ...
2月14日・ムジカーザ
2025年02月14日
昨年はじめたシリーズ「Schubertiade 2028」の第2回となる今...
202…5年?
2025年01月05日
無事に新年を迎えることができました。ええと、今年は・・え、2025年?20...
中野洋子先生のリサイタル
2024年11月16日
中野洋子先生のピアノリサイタルが行われます。モーツァルトの幻想曲、ベートー...
旅の支度
2024年10月06日
家族で旅にでかけるのだが、その準備もろもろで「は~(ためいき)めんど。いく...
後半へつづく
2024年09月27日
いろんな隙を縫って、映画館でなつかしのパトレイバー映画1作目を見てきました...
8月
2024年08月29日
国立音大でのピアノデュオ・セミナー、楽しく充実した二日間となりました。私た...
夏の終りのピアノデュオ
2024年08月21日
まだまだ暑さがつづきますが、1%くらい秋の空気を感じられるようになってきま...
ピアノデュオ講座(国立音楽大学)のおしらせ
2024年06月27日
8月に行われる国立音楽大学のサマー・ミュージック・セミナーは大学外の方々へ...
神回と傑作
2024年05月30日
「光る君へ」の21話はいわゆる神回でした。枕草子ファンからすると中関白家の...
室内楽演奏会2024
2024年05月19日
教員業、とくに非常勤は時給で自分を切り売りしているような過ごし方をしている...
音楽の輪
2024年04月24日
オーケストラ編曲をした「どうする家康」のテーマ曲をN響さんの演奏会で取り上...
叫び、のようなもの
2024年04月20日
山田剛史さんのピアノリサイタルへ(4/20トッパンホール)。 いつもながら...
新年度
2024年04月09日
長男の入学式。体育館に打ちつける大量の雨つぶ。嵐のなかで桜が舞っていました...
Zusammen!
2024年03月26日
3/21のピアノデュオ演奏会、とても盛況のうちに終えることができました。若...
1
2
3
4
5
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください