人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
ピアノデュオ弾きこもごも
riesenrad.exblog.jp
Top
瀬尾&加藤ピアノデュオの日記
by riesenrad
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
<
June 2023
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
瀬尾久仁&加藤真一郎 ピアノデュオ 公式サイト
copyright (c)2004- riesenrad.
All rights reserved.
最新の記事
広島
at 2023-05-21 22:32
いろいろ明け
at 2023-05-10 21:29
新年度
at 2023-04-08 10:43
カテゴリ
全体
Klavierduo・ピアノデュオ
Konzert・演奏会
Musik・音楽
Alltag・日常
Essen・食
以前の記事
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
more...
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
カテゴリ
:全体( 595 )
広島
2023年05月21日
年末に広島に行ったとき「G7ねえ、総理の地元開催でしょハイハイ」なんて気分...
いろいろ明け
2023年05月10日
新型コロナが5類になり、謎の検温をはじめとするいろいろなお約束も終わりまし...
新年度
2023年04月08日
2023年度がはじまってしまいました。3月と4月の間にもうひと月ほしい。 ...
どうする編曲
2023年03月08日
NHK大河ドラマ「どうする家康」のサントラとピアノ編曲譜がでました。テーマ...
3/1コンサート
2023年03月02日
3/1はレーガー生誕150年をたくさんのお客様とお祝いできました。長年のレ...
3月1日・都民芸術フェスティバル
2023年03月01日
3/1にピアノデュオでコンサートに出演します。詳細はこちらから。久々のデュ...
チャリティーコンサート
2023年02月19日
甚大な被害となっているトルコ・シリアの地震支援のためのチャリティーコンサー...
2023年
2023年01月08日
年末年始はとてもゆっくりさせてもらい、積ん読の解消やいろいろなものを見たり...
ご案内
2022年10月07日
芸術の秋ですねえ。涼しくなってきて、コンサートいきたいかも・・というわけで...
11月3日・山本和智ショウルーム
2022年09月02日
作曲―編曲―浄書の3者間を猛然とパスが行きかうこの数日。うかうかボールを受...
夏休み感想文(長い)
2022年09月01日
長年の習慣、夏休みの最後は放置されてた宿題、ということで編曲をしていました...
帰ってきたzoom企画
2022年08月26日
8/27の10時30分~12時、ピアニストの末永匡さんとzoomの会をひら...
折り返し
2022年07月23日
休みらしい休みは久しぶりの今日、気づいたらもう7月も後半になっていました。...
予感と感想
2022年06月02日
6/1の弦楽四重奏初演、無事に終わりました。大変なプログラムのなか熱演して...
6/1・新作弦楽四重奏曲
2022年05月25日
6月1日に新作の弦楽四重奏曲が初演されます。ぜひ聴いていただきたい作品にな...
新年度
2022年04月27日
芸大和声講師が3月で終了しました。ひとくちに音楽の教育といっても学校によっ...
2台ピアノコンサート
2022年04月21日
中野の実相院さんでの2台ピアノ演奏会、無事に終えることができました。ご住職...
4/19・Point de Vue vol. 15
2022年04月17日
4月19日に新作初演を含む演奏会があります。演奏してくださるのは12年前に...
4/16・中野実相院・2台ピアノコンサート
2022年04月06日
昨年、連弾コンサートでお世話になった中野は沼袋の実相院さんで、今年は本堂に...
言葉がでないが
2022年02月28日
次男坊がプールに通うことになり、彼が選んだゴーグルのカラー。
1
2
3
4
5
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください