今年はじめてひらかれる「
ソナタコンクール」のレクチャーとマスタークラスを行います(12月11日東音ホール)。このコンクールは、しばしばきらびやかな作品の脇に置かれてしまう古典期ソナタをちゃんと勉強するきっかけとしよう、という趣旨とのことです。
で、2人の素晴らしい先生方と並んでなぜ自分が・・と思わなくもないのですが、事務局に送る短いプロフィールをまとめながら「・・誰だこの素敵な経歴は」と思ってしまいました。これでは買いかぶりもするかも。あらかじめすいません。実物を見ればわかると思いますが、ただの誤解です。
レクチャーでは「一人を超えてゆけ-逃げ恥ヒットにみるソナタとあなた(仮題)」と題してソナタの概論をお話しします。・・うーん、もう仕事が来なくなりそうだな。(先着順で聴講可能とのことです)